ホーム > 防災ビデオ等の貸出 > [NO.51~NO.60]

防災ビデオ等の貸出

ビデオの貸し出しが出来るのは、当会員事業所のみとさせて頂きます。
※NO.50からはDVDです。

ビデオの貸し出しを希望される方は、FAXまたはMailにてお申し込みください。
FAX送信先:(082)546-3497

返信が迷惑メールに分類される場合がございます。boukaren.o.oo7.jpのドメインが迷惑メールにならないよう設定してご利用ください。

NO.51 いのちを守る 病院火災の初期対応

[上映時間23分] [H.15年制作]

大切な命や財産を焼き尽くす恐ろしい火災。もし、あなたの職場でそんな火災が起こったら・・・「経営者の責任者は防火管理者を任命し日頃の防火に努めなくてはならない」と法律で定められています。しかし、広い施設内を防火管理者一人で管理するのは難しい事です。この作品では、福祉施設内で火災が発生した場合に、勤務しているあなたや、その場にいる一人一人がとるべき行動やそこにいる人々を救うためのポイントをまとめました。

NO.52 いのちを守る 福祉施設火災の初期対応

[上映時間23分] [H.15年制作]

大切な命や財産を焼き尽くす恐ろしい火災。もし、あなたの職場でそんな火災が起こったら・・・「経営者の責任者は防火管理者を任命し日頃の防火に努めなくてはならない」と法律で定められています。しかし、広い施設内を防火管理者一人で管理するのは難しい事です。この作品では、福祉施設内で火災が発生した場合に、勤務しているあなたや、その場にいる一人一人がとるべき行動やそこにいる人々を救うためのポイントをまとめました。

NO.53 いのちを守る ホテル・旅館火災の初期対応

[上映時間23分] [H.15年制作]

大切な命や財産を焼き尽くす恐ろしい火災。もし、あなたの職場でそんな火災が起こったら・・・「経営者の責任者は防火管理者を任命し日頃の防火に努めなくてはならない」と法律で定められています。しかし、広い施設内を防火管理者一人で管理するのは難しい事です。この作品では、福祉施設内で火災が発生した場合に、勤務しているあなたや、その場にいる一人一人がとるべき行動やそこにいる人々を救うためのポイントをまとめました。

NO.54 火あそびは火事のもと ケンタとニャンタの火の用心

[上映時間13分]

NO.55 毎日が火の用心高齢者施設の防火管理

[上映時間25分]

NO.56 サル太郎 地震には負けないぞ! 地震への備え大作戦

[上映時間15分] [H.20年制作]

子供たちには、「地震はこわい」という恐怖心だけを与えるだけでは十分ではありません。ここでは、子供たちの大好きな動物たちを主人公に、歌などを交えながら、自分の命を守る方法を教えていきます。

NO.57 改訂版 大地震発生! 東日本大震災・阪神・淡路大震災から学ぶ

[上映時間18分] [H.23年制作]

2011年3月11日、日本の観測史上最大となるマグニチュード9の巨大地震が発生した。大津波を引き起こし、東北地方の沿岸部に壊滅的な被害をもたらした。これは日本が地震の活動期を迎えた証であり、自然からの警告といって過言ではない。いま、警戒が高まっているのが東海地震、東南海地震、南海地震である。いつ起きても不思議ではない。迫り来る地震や津波にいかに備えるべきか!それは、あなた自身の行動にかかっている。

NO.58 もし今、地震が起きたら 命を守る備えと退避行動

[上映時間19分] [H.23年制作]

過去に起きた大地震の教訓をもとに、地震時の心得が伝えられてきました。しかし近年の地震被害に関する研究や、社会情勢の変化に伴い、それらの心得が現在でも有効かどうかの検証が進められています。未曾有の大災害となった東日本大震災の経験も踏まえ、いま求められる地震時の心得、地震への備えを考えます。

NO.59 被災地から伝えたい テレビカメラが見た東日本大震災

[上映時間109分] [H.24年制作]

昨年3月に発生しました東日本大震災は、巨大地震を起因とする大津波による大災害に加え原子力発電所の被災事故などの複合災害となり、甚大な被害をもたらしました。 このような大規模な震災は、過去の歴史から1000年に一度発生しているとも伝えられています。これから1000年後に、今ここに生きてこの体験をした人はいません。この事実と体験を残していくのは次世代の人たちです。

NO.60 防火管理者は巡回中! 福祉施設編

[上映時間24分] [H.23年制作]

ある特別養護老人ホーム内の防火管理者を取材し、消防計画作成や日常の仕事、設備点検・整備、総合消防訓練の様子を紹介、防火管理の重要性を強く訴えています。

ビデオの貸し出しを希望される方は、FAXまたはMailにてお申し込みください。
FAX送信先:(082)546-3497

返信が迷惑メールに分類される場合がございます。boukaren.o.oo7.jpのドメインが迷惑メールにならないよう設定してご利用ください。

広島市防火連絡協議会事務局
〒730-0051
広島市中区大手町5丁目20-12
Tel:(082)546-3499
Fax:(082)546-3497
Email:boukaren@nifty.com