ホーム > 事業概要

広島市防火連絡協議会の概要と主な事業

創立年月日

昭和38年7月8日

目的

防火対象物における災害防止と業務の安全を期するため、火災予防対策と消防技術の向上を図るとともに、会員相互の連絡強調を密にし、もって自衛防火体制を確立することを目的とする。

組織

会員1,860事業所(令和3年4月現在)
役員会長(1)・副会長(4)・理事(26)・監事(3)
事務局事務局長(1)・書記(1)

事業

防火管理者等の育成

防火防災講演会会員事業所の防火防災体制の強化を目的として防火・防災講演会を消防局と共催実施。
専科講習会会員事業所の防火管理に関するより高度で専門的な防火知識及び技能の習得を目的に、防火管理上の観点が一般的に共通である類似事業所または消防用設備等が同一である事業所の防火管理者を対象に、各消防署と協力して実施。
防火管理者実務研修発災時において、的確なリーダーシップが発揮できるよう、会員事業所の防火管理者並びに自衛消防隊員を対象に、煙中避難、消防用設備等の活用方法を中心とした実技主体の研修会を実施。
消防訓練実務研修会員事業所における自主点検、避難・消火活動をはじめとする自衛消防訓練等の防火に関する実務研修を、会員事業所の防火管理者及び自衛消防隊員を対象に実施。
防災研修災害や事故発生時に的確な行動が取れるよう、会員事業所の新規採用者並びに一般従業員を対象に、実技訓練を主体とした防災研修を実施。
宿泊研修会員事業所(旅館・ホテル、病院・社会福祉施設に限る。)の夜間の防火管理体制を一層確立し、施設利用者の安全を確保できるよう、実践的な訓練を主体とした宿泊研修を実施。
防火資材・資料の作成防火・防災教育を効果的に行うため、視聴覚教材等を整備し、会員事業所の従業員教育及び各種講習会等で活用する。また、防火管理等に関する資料を作成・配布し、防火管理業務の徹底を図る。

表彰

消防局の推薦に基づき防火管理について特に優秀と認められる会員事業所及び防火管理者を表彰する

後援・共催

自衛消防隊消防競技大会平素練磨した消火技術をお互いに披露し、自衛消防力の一層の強化と自主防災意識の高揚を図るため、競技大会を広島市消防局、広島市危険物安全協会と共催する。
火災予防運動広島市消防局の実施する各種予防運動に協力するとともに、防火ポスターを作製・配布し、防火思想の普及啓発を図る
消防写生大会児童及び生徒を通じて広く防火・防災思想の普及啓発を図るため、広島市消防局及び広島市教育委員会が開催する消防写生大会を後援する。

地域防火・防災の推進

地域の防火・防災体制の推進について、消防局・消防署並びに少年消防クラブ等、関係団体の実施する行事・活動を後援する。

機関紙の発行・メールマガジンの配信

防火管理に関する法令等の改正概要、特異火災・災害の情報、優良事業所等の紹介及び防火知識・行事案内等を掲載し、時宜を得た情報を提供することを目的として、「防火連会報」を年3回発行するとともに、メールマガジンを配信する。

規約

規約
表彰要綱

広島市防火連絡協議会事務局
〒730-0051
広島市中区大手町5丁目20-12
Tel:(082)546-3499
Fax:(082)546-3497
Email:boukaren@nifty.com